- TOP
- 会社案内
会社案内
私たちテクス清水は、自分たちの利益だけではなく、サプライヤー・カスタマー・エンドユーザーをはじめ、関係する全ての人々が満足できるように、常に”共存共栄の理念”で、誠意と情熱と責任感を持ってものづくりに取り組んでおります。
私たちの作った小さな部品がみなさんの利益を生み出し、最終的には世の中の発展に関わる大きな事業を成し遂げ、社会貢献してくれることを切に願っております。
まだまだ小さな会社ですが、みなさまと共に成長し、社会に欠かすことのできない企業となれるよう、これからも精進を続けて参ります。
代表取締役 社長


- 社名
- 株式会社 テクス清水
- 代表者名
- 代表取締役 清水 貞之
- 事業内容
- ダッシュボートアッセンブリー、ステアリングシャフトアッセンブリー、
トランスミッションパーツ、ユニバーサルジョイント(プロペラシャフト) - 会社設立
- 1998年
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 24名(パート含む)
- 所在地
- 〒379-0112 群馬県安中市岩井710-1
- 問い合わせ先
- TEL 027-380-5131 FAX 027-380-5132
- メール
- tecss@guitar.ocn.ne.jp
- 主要取引先
- 酒井重工業(株)、日立建機(株)、(株)タダノ、コベルコ建機(株)、
(株)加藤製作所、小平産業(株)、その他

- 1998年12月
- 会社設立
- 1999年 4月
- 操業開始(機械加工)
- 5月
- 従業員5名、専用機などの自社製作で操業を続ける
- 6月
- ステアリング用コラムシャフトの製造を始める
- 9月
- プロペラシャフトの製造開始
- 2000年 3月
- テレスコピック&ティルトタイプのステアリングを開発
ダッシュボードアッセンの製造・組立を始める - 2006年 2月
- 足踏みペダル操作によるティルトステアリング(ガススプリング)開発・特許出願
- 2007年 8月
- リターダ用ベアリングユニット開発
- 2010年 2月
- 小型運搬車の駆動機器の製造・組立を始める
- 2012年 1月
- 全省庁統一資格(物品製造・販売・役務)を取得
